2007年07月11日
プチトマト大福!?2
プチトマト大福。
それは、まさに、イチゴ大福のイチゴの代わりに プチトマトが入っているのだ。
純白のぎゅうひの外見からは、その中身など想像もできない。
恐る恐る食べると…本当にプチトマトが入っているのだ。
トマトをくるむ白あんには、強めに塩が加えられている。トマトの味を引き立てる工夫だろうか。
噛むと、果皮がはじけて口に溢れる果汁の香りは、やっぱりトマトだ。あたりまえだが。
このプチトマト大福、修善寺の菓子店『紅粉屋』で販売されており、好評を得ているという。
それは、まさに、イチゴ大福のイチゴの代わりに プチトマトが入っているのだ。
純白のぎゅうひの外見からは、その中身など想像もできない。
恐る恐る食べると…本当にプチトマトが入っているのだ。
トマトをくるむ白あんには、強めに塩が加えられている。トマトの味を引き立てる工夫だろうか。
噛むと、果皮がはじけて口に溢れる果汁の香りは、やっぱりトマトだ。あたりまえだが。
このプチトマト大福、修善寺の菓子店『紅粉屋』で販売されており、好評を得ているという。
Posted by cirrus at 21:12│Comments(0)